古物商の再申請中です。(3/9)
最長40日かかるようなので新品、デッドストック品、私物(仕入れた物じゃない)のみ、ご注文に対応致します。
その他の古着の発送は現在行っておりません。
再開後にまたよろしくお願い致します。
-
◯【国内正規品】ワイズY's × マッキントッシュMackintosh/ヨウジヤマモト/ストライプ/ヘリンボーン/ゴム引き/ピーコート/Pコート/PJ24K0005/
¥17,600
◆◇ワイズY's × マッキントッシュMackintosh/ヨウジヤマモト◇◆ ★国内正規品 ★スコットランド製 ★サンプル品 ★合わせはメンズですがサイズ感はどちらかと言うとレディースです。 【ヨウジヤマモトとは】 ★1981年にパリコレクションでコレクションを発表。当時タブーとされていた“黒”を前面に押し出したショーを発表し、“黒の衝撃”と称され一大旋風を巻き起こす。賛否両論の評価を受けつつも、時代に流されないその反骨精神が、モード業界に革命をもたらすこととなった。 ★山本のデザインは、彼の打ち出したアシンメトリックなカッティング、身体と服の間に空気をはらむようなシルエットが特徴。ボディコンシャスな時代のファッションの慣習を覆すものだった。 ★素材感でみせるレイヤードやドレーピングで見せる独自のスタイルは、ファッションの美意識を書きかえ、伝統的な男性服のスタイルを女性服にとり入れるなど、彼のコレクションはジェンダーの固定観念を打破したと言われる。 ★アヴァンギャルドかつクラシックなスタイルは、80年代以降、世界を代表するデザイナーへとなっていく。 ★マルタンマルジェラなどに影響を与える。 【マッキントッシュとは】 ★1823年、イギリスのグラスゴーにてチャールズ・マッキントッシュ(Charles Mackintosh)が設立した老舗ブランド。 ★2枚の生地の間に天然ゴムを塗り、圧着させた防水布を発明。この素材がマッキントッシュの代名詞であるゴム引きコートが誕生するきっかけとなった。 ★当時、雨風の多かったロンドンでは、布に油を染み込ませることで防水性をもたせた外套しか存在しなかったため、新素材の発明は画期的だった。現在、ゴム引きが施された生地は全て「マッキントッシュ(クロス)」と呼ばれている。 【状態】 ★10段階中6〜7くらい ★多少擦れ、首周り多少汚れ、ポケット下の部分は一部外れているのと接着跡がございます。 ★品質タグは切れています。 【サイズ】 ★表記なし ★着丈71身幅50肩幅41袖丈54くらい 【素材】 ★表示なし 【カラー】 ★ネイビー系(ブラック系かわかりにくいですが恐らくネイビー寄りだと思います。)
-
【稀少】ズッカZUCCA/アーカイブ/古着/フェイクファー/ウール/ロングコート/Pコート/ピーコート/S/I0323I0001/
¥5,478
◆◇ズッカZUCCA◇◆ ★国内正規品 ★日本製 ★稀少なアーカイブ作品です。 ★合わせはメンズですがタイトなので女性にもオススメです。 【状態】 ★10段階中5〜6くらい ★擦れや毛羽立ち、内側ポケット裏付近に毛玉など使用感あり 【サイズ】 ★表記S ★着丈80身幅47.5くらい(ラグラン) 【素材】 ★表地:ウール90%ナイロン10%